2010 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2009 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2007 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2006 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2005 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2004 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2003 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2002 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2001 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2000 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
since 2000/02/14
Open Space !!
Open Space !!
Open Space !!
== 2003.07 の記録 ==
2003.07.27
はずれ
いつものメンバーで温泉ツアー。
近場ながら今まで行ったことのない「数馬の湯」へ。
都内唯一という村、檜原村にある天然温泉。
ここの泉質は「小菅の湯」に近いかな。
でも小菅ほどアルカリ度はそれほど高くなさそう。
ここは \800/3h とほどほどの値段ながらタオルつき。
タオル持ち帰りOK。そう考えると安いかも。
でもかなり狭いんですよね。
洗い場が 20 くらい。露天は 3 人入ったら終わり。
たぶんもう行くことはないでしょう。
12:53
0
旅行
/
温泉
/
東京都
2003.07.18
なう XP 再インストール中
ムカついたのでマザーボードを買い換えた。
マザーだけ。
12:53
0
モノ日記
/
自作
/
ハードウェア
2003.07.15
AV Server
なにげに最強ですか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030715/jcc.htm
200GB HDD、ダブルチューナー、自動ランキング(必要か?)、
4倍速 DVD±R、EPG のカスタマイズ、中継延長ピッタリ録画機能…
必要な機能はほぼ盛り込まれているようです。
本体デザイン、ソフトウェアデザインに目をつむれば
かなり魅力的かもしれないですね。
Read more ...
12:53
0
モノ日記
2003.07.12
26M
So-net ADSL 26M サービスの予約が始まりました。
今申し込んでも実際サービスが始まるのは8月。
でも早く申し込めば早くサービスが受けられると思うので
早速申し込んでみました。
Read more ...
12:53
0
ななちゃん日記
2003.07.08
99
この週末は九十九里浜に行ってました。
午前中の天気は悪かったものの、
午後からは晴れ間も出てきて涼しい過ごしやすい天気に。
天気が不安定なときにはサーファーが活動し始めるもので、
写真の黒い点はみんなサーファー。
まるで水鳥の如し。
12:53
0
旅行
/
千葉県
2003.07.01
The GIG '03
相川七瀬ライブツアー最終日。
今回はゲストは来なかったものの大盛り上がり。
秋の新曲も披露されたし、
前から2列目、センターだったし
こちらも大満足。
12:53
0
相川七瀬
ななちゃん日記
ハードウェア
モノ日記
千葉県
旅行
東京都
温泉
相川七瀬
自作
このPCを他の人と共用する
[0.17sec.] Nucleus CMS v3.41